
2017.07.31
軽量LGS下地組
軽量LGS下地組が、始まりましたが、空調設備取付の為、 調整しながらの作業になります。

2017.07.29
土間左官工
コンクリート打設後の土間均しです。 プロペレを廻して均していきます。

2017.07.28
生コン打設
ポンプ車で生コン打設しました。この時期は渇きが早いので 左官工が大変です。早く押さえなければ・・・

2017.07.22
下地作り。
25㎝の厚さのコンクリートを打設するための下地作りです。 ここから、差筋や鉄筋を組んでいきます。

2017.07.21
ALC壁復旧
ALCの壁復旧しました。ここには自動ドアがありました。

2017.07.20
ブレーカー解体。
本日は、ブレーカーで解体します。 騒音が出ますが、解体は早いですね。

2017.07.19
クラッシャー。
コンクリートの腰壁を機械で解体しています。 クラッシャーと言う機械で挟んで壊します。

2017.07.15
土間カッター。
土間を解体するのでカッターを入れていきます。 サイコロ状にカットして搬出します。