本格的に掘削開始
先日のカーポート撤去が終わり本日から本格的にきかいを用いて掘削していきます。
駐車場改修
本日より駐車場改修現場着工です。再度作業員と工事の確認と注意内容を説明してスタートとなります。
カーポート設置準備
土間の準備も完了しカーポートの組み立てとなります。 資材の搬入をしながら検品をしていきます。
カーポート設置
梁延長の2台用カーポートと土間コンクリート工事です。本日は掘削より工事開始です。
分電盤内確認
ガスコンロからIHコンロにするために専用のコンセント(電源)が必要になります。分電盤内を確認してブレーカーや電線ルートの計画を立てます。
外構打合せ
着工前に先立ちお客様と内容確認です。使っていないレンガなどあるのでどこかに使用したいとの事。見切り等に使用できそうですね。
木製テラス屋根撤去
壁との接続部分がとれてしまい、倒れそうなテラス屋根の撤去です。
フェンス基礎確認
目隠しフェンス設置の現場です。柱元に基礎石を埋めるのですが再度、柱位置(間隔)の確認です。基礎石の周りはコンクリートにて固めています。
今日はあちこちと現場移動です
現場・現場調査とかさなり今日はほとんどが車移動でした。食洗機の交換がありましたが作業員1人では作業困難なところがあったのでお手伝いです。
カーポート雨樋破損
古いカーポートですが、樋が劣化してボロボロになり強風で飛ばされてしまったそうです。 同じ商品の物はもう廃版でないので、代用品での交換となります。
工事完了前確認
工事完了まであと少しの現場です。スムーズにお客様に引き渡しできるように完了前の確認です。
こんな場合にも取付
面格子は通常、防犯対策として取り付けますが、今回のお客様は室内からワンちゃんが飛び出さないようにとお取付けです。こんな使い方も有りですね。